TOPページ > 債務整理の方法「Q&A:免責が認められなかった場合はどうなる?」

債務整理の方法「Q&A:免責が認められなかった場合はどうなる?」


カードローン比較ランキングが提供する債務整理の方法。今回は「Q&A:免責が認められなかった場合はどうなる?」です。皆さまの参考になれば幸いです。

債務整理の方法「Q&A:免責が認められなかった場合はどうなる?
多重債務に関するQ&Aについてお答えしたいと思います。

Q:免責が認められなかった場合はどうなりますか?

A:現実には免責を申し立てた破産者の9割以上が免責を認められています。

しかしながら、免責が認められなかった場合、破産の時に届け出た債務はそのまま残ります。

しかし大部分の業者は破産をしているという理由で請求してこないものと思われます。

支払い請求してきた業者に対してのみ、任意整理・調停などの方法で支払いすればよいでしょう。

支払いが終わった時点で「復権」を裁判所に申し立て、認められれば破産者ではなくなります。また破産から10年経過した時点で当然に復権することもあります。

参考になさってください。

<続く>

なお多重債務に陥らないためにはローンを利用せざるをえない場合でも、少しでも金利が低く、銀行や銀行グループの金融機関などしっかりした会社を選ぶことが大切ですね。くれぐれもヤミ金などに手を出さないようご注意ください。

>> カードローン金利比較ランキング+口コミ(2024年10月)

債務整理の方法

最新版!カードローン金利比較ランキング
(2024年10月) New!
債務整理の方法

コンテンツ・インデックス

トップページ
最新版!カードローン金利比較ランキング
(2024年10月) New!
各カードローンの口コミ
実録!カードローン返済法
カードローン百科
債務整理の方法
カードローンの基礎知識
クチコミ募集中

カードローンに関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気銀行を中心に順次掲載いたします。

評価/口コミを投稿する

メールの場合はこちらから mail@card-loan-hikaku.sakura.ne.jp

運営者情報

運営者:中央アセットプランニング

連絡先:mail@card-loan-hikaku.sakura.ne.jp

PAGE TOP